サービス
- HOME
- サービス
サービス
洗浄機、液面計、高速排気弁、熱交換器、ポンプのメンテナンス・部品などのご注文も承っております。
ご用命の場合は下記またはお問合せフォームよりお願いいたします。
ご用命の場合は下記またはお問合せフォームよりお願いいたします。
各機器の推奨メンテナンス周期
洗浄機 | 3年毎 | 駆動部分解点検 |
液面計 | 1年毎 | レベル計校正 |
高速排気弁 | 2回 / 5年 | オーバーホールメンテナンス |
熱交換器 | 2年毎 | プレート洗浄、ガスケット交換 |
遠心ポンプ | 2年毎 | O-リング、メカニカルシール交換 |
ロータリーポンプ | 2年毎 | O-リング、メカニカルシール交換 |
参考:ロータリーポンプの場合
ロータリーポンプ修理工程
- 型式
- アルファ・ラバル社製 SRU、SX、OptiLobe、SR、NMOG、ハンディポンプ
- メンテナンスサイクル
- 2年〜5年の定期修理をお勧めします。

2日前後
入荷
①分解検査
全て分解を行い部品1点ずつ傷や磨耗を確認します。
②御見積書
部品の交換等の必要分の御見積を発行します。
2週間
受注
③部品発注
④洗浄・組み立て
受注後、すぐに部品発注を行います。部品到着後、当社工場で組立を行います。
⑤テスト
運用テストを行い、回転数、吐出圧力、吐出容量、メカ漏れ等をチェックします。
⑥開放検査
運用テスト時に磨耗傷を作っていないかチェックを行い、確認後納品します。
⑦納品
参考:ポータブル液面計の場合
ポータブル液面計校正工程
- 型式
- Honeywell Enraf Tanksystem社製、Gtex、Gtex Chem、Rtex
- メンテナンスサイクル
- 1年ごとの定期校正

2日前後
-
入荷
-
①分解検査
製品の分解を行い破損や不良箇所を確認します。
-
②御見積
必要な交換部品などを記載した御見積書を提出します。
2日~7日前後
-
受注
-
③部品在庫
校正のための基本的な部品は在庫を揃えております。
-
④洗浄・組み立て
当社サービス員が製品を洗浄、組み立てを行います。
-
⑤テスト
動作チェック、温度校正などを行い正常に作動するか確認します。
-
⑥出荷
お客様に校正完了のご連絡を行い、送り先確認後速やかに発送します。
製品などのお問い合わせは
お気軽にご連絡ください
06-6471-4701
06-6472-9008
- メールはこちら